急に暑くなってきたかと思えば梅雨入りですね☔
本日は身近な「いきものたち」について。

会社ではムクドリが営巣し、ヒナたちが巣立ったばかり🐥

通勤途中では、まだまともに飛べないスズメのヒナがΣ(・□・;)
道路でチュンチュンして危なっかしいけれど、きっと近くに親鳥がいるので、可哀想だということで捕まえてはいけないのです。。。
捕まえると大抵弱って死んじゃいますΣ(゚д゚lll)
無事だったのか心配になりますが🐤

スズメのヒナ

 

近所の寝屋川に目を向けるとカルガモの親子もスイスイ🦆
7羽も子供達が泳いでいました👀
おかあちゃん、7羽も大変だろうな~。

カルガモ

 

カルガモの横にはピンクの目立つものが🥚
スクミリンゴカイ(ジャンボタニシ)といって日本の侵略的外来種ワースト100、世界の侵略的外来種ワースト100にもなっている困った生物の卵(・。・;
最近、各地で気持ち悪いピンク色をした卵を見るよ頻度が明らかに多くなりました。
寝屋川でも数年前まで、こんなに卵は見なかったのに恐るべき繁殖力///

 

あと、ジャンボといえば会社で育てているシソ。
昨年、育てていた株から種が飛び散って勝手に生えてきました。
収穫が少し遅れたらジャンボな葉に生長です🍃
軟らかくて美味しそう😋

シソ

 

仕事に関係ない内容ばかりでしたが、普段から周囲の変化や、生き物に目を向けると何気ないことにも発見が沢山ありますね。

(ヤギ)