ヤギです。毎年行っております火災訓練を先日実施しました。
木を扱う仕事ですので、火の扱いを誤れば大変なことになってしまいます。
今年は新人のタムラ君に訓練指導役を任せました。
事前に準備を行い、皆さんに細かい指示を出していきます。
肝心な時に使い方がわからないといけないため、消火器の扱い方も説明していきます。
消火器を使用する練習もします。
このような訓練を毎年実施することが火災発生の際に役立ちます。
年配の方には固定電話機の使用方法も丁寧に教え、避難経路の確認を全員で確認しました。
ちょっとした訓練ですが、非常に大事なことですので、今後も定期的に実施していく予定です。
新人のタムラ君も皆の前に立って指導役をすることで、良い勉強になったと思います。