大阪・神戸・京都のオーダー家具製作専門店。無垢材家具、北欧家具、アンティーク家具の制作はお任せ下さい

株式会社 箭木木工所プロデュース

お問い合わせ・見積り
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

ホーム > 製作事例

  • ホーム
  • オーダー家具の魅力
  • 制作事例
  • ご購入方法
  • よくあるご質問
  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご見積り
製作事例
製作事例

こんにちは。ヤギです。

何か書かなくては!!と思いながら時間だけが過ぎて久々の投稿です。

今回は滋賀県長浜市の長浜ドームで開催されてました「びわ湖環境ビジネスメッセ2013」へ
行ってまいりました。

びわ湖環境ビジネスメッセ

長浜市は「ひこにゃん」で有名な彦根市より北部に位置しており、
冬になると雪が沢山積もる地域です。

JR京都駅からでも新快速で1時間近くかかる場所で、やはり大阪や京都よりも寒かったです(`.`;)。

会社として「環境」をキーワードに事業展開を考えており、
私自身3年ぶりに同イベントへの視察となりました。

今年は300以上の企業・団体が出展されているということで、
何か日常業務に活かせるものや今後の展開のヒントになるものが
何かないものかと会場をゆっくり巡回。

会場内

LEDのような照明関係、水、屋根の遮熱、ペレット・薪ストーブ、古材ビジネス等々
色々なブースがありました。

細かいことを書きだすと長くなるので詳細は控えますが、非常に良い刺激を受け
色々と勉強になりました。

いつもこのようなイベントに足を運ぶまでは正直なところ面倒だったり、
会社での仕事のことを考えたりして気持ちが前向きにならないこともありますが、
いつも結果的に「行ってよかった」という気持ちになります。

「一見は百聞にしかず」ということわざがありますが、自ら行動を起こすことによって
思いもよらなかった知見を得たり、発想力が磨かれたりします。

年中、業務に忙殺されそうになっていますが、意識的にこのような非日常的行動をとることは
長い視点で考えると色んな意味で良い方向に影響すると思っています。

これからも積極的に外に足を運び、多くのものを見たり、多くの人との出会いを
大切にしていこうと思います。

何だか非常に硬い文面になりましたが、次回からは、もう少し砕けた文章にしていこうと思います。

輸送バス

こんにちは。スタッフの木村です(^^ゞ

先日、インテックス大阪で行われた「大阪キャンピングカーフェスティバル」に行ってきました。

ついでに以前に納品した家具が車内でどんなレイアウトになっているのかも気になるところですが勉強も兼ねて♪

近年、キャンピングカーはアウトドアを好む人々の増加と震災以降はシェルターとしても人気が高まってきているようですが・・・!!

何せ、初めてなのでどれがいいのかわからず・・・。どこから見ればいいのか??(購入予定なしですが)

それでも内装を見ればいろんなタイプがあって「へぇ~!!」「ほぉ~!!」と驚きの連続でした。

出店者の方のアドバイスにより、キャブコンタイプ(セカンドカー)とバンコンタイプ(普段使いok!)を見て回りました。

キャブコンタイプは運転席の後ろにキッチンやソファ、テーブル、ベッド等がセットされていて住空間ができてる感じです。

バンコンタイプはコーディネートが様々で和風、洋風、簡易的なものまで、バンタイプの車の後部座席が用途によって自由自在

なイメージでした。これだけいろいろ選べると欲しい人が増えるのもわかる気がします!!

しかも、用途に合わせて変化するバンコンタイプは1家に1台あってもいいような便利な作りでした。

移動もできる自分だけの空間!生活の変化や好みに合わせて今後もっといろんなタイプのものが出るのでは?

それに伴って、当社の活躍の場も増えたらいいな~と感じた一日でした。

環境保全活動 

こんにちは、ひろせです。

今年は,暑い日がまだまだ続いてますが

週末に大阪府泉佐野市にある

稲倉青少年野外活動センターの、山整備を手伝ってきました。

ヤギプロジェクトでは、環境保全活動の一環として

年に数回、ボランティアで山の整備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、山の斜面の草刈り。

とりあえず、桜の木を残して後は刈るという指示の下

全員で黙々と草を刈りました。

 

 

 

 

 

 

 

結構、急な斜面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩を挟んで、昼からは草刈りだけでなく

邪魔な木を、切り倒したりもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

環境保全なのに、木を切り倒す事は矛盾しているようにも思いますが

木を切り倒すことで、その木が邪魔して

地面まで届かなかった光が

地面まで届き他の植物が育つ環境を作る事ができます。

光が届かない状態になると、他の植物が育たなくなり

山は不健康な状態になります。

山は人の手が入る事で健康な状態を保つ事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤギプロジェクトでは

今後もこういった活動を続け

少しでも環境への負荷を減らせるよう

環境保全に貢献していきます。

ファックスフォームダウンロードはこちらから

出張によるご相談

よくあるご質問

レーザー表現したグラフィック家具

料金の目安まとめました

木材選びのポイント

お問い合わせはこちらプロフィール

HOME
このページのTOPへ戻る
株式会社 箭木木工所 
(英語社名:Yagi Woodworks Co., Ltd)

〒574-0077 大阪府大東市三箇6丁目3-7
TEL:072-872-4061 / FAX:072-872-4062

リンク

サイトマップ

個人情報保護方針



Copyright(C) Yagi Woodworks Co., Ltd. All rights reserved.