作業場の整理整頓します
トリマーや電動道具が大量です
どうやってキレイに整理整頓できるかな
ひとまずこちらの鉛ベニヤ板(?!)を処分します!
古くなったので、鉛の部分簡単に取れました!(よかったーーー)
そもそも何でこんなモノを置いているでしょう。。
気になりますので、調べてみました。。
鉛製品、主にX線防護材として使われていますね
初めてこんな感じで鉛を手に取ってみたのですが、感想は一つ:重たい!です。
柔らかくて不思議な感じでした。
ちなみに、剥がした鉛は近くに金属回収業者さんに持って行く予定です(笑)
今日も寒さに負けずに、頑張っていますよ
オーダー家具・什器のご相談はお気軽にお問い合わせください
木材といえば水中に入れたらプカプカ浮かぶイメージだけど、重たすぎて浮かばず沈んでしまう木があります(´・ω`・)エッ?
重たい木は、どの木も希少種なため普段見かける機会は少ないものの、高級ウッドデッキ材として「ウリン」はホームセンターでも売っていたりする。
別名の鉄木(てつぼく)という名称で橋として売られていることも🥢
さて、今回仕入れた材は「リグナムバイタ」。
何とも格好いい名前だが、世界一重たい木として木材(銘木)業界では有名な木🌳
業務で使うわけではなく、話のネタとして仕入れたのだが、削り出した表面は木材としては珍しい深い緑色。
銘木市場や銘木屋さんに行かないと仕入れることができない希少な木材で、実際に持ってみた重さの印象は・・・
実際に持ってみると頭の中のイメージよりず~っと重く、ずっしり😅
足の上に落としてしまったら足の指が折れてしまいそう・・・
また、重たいだけでなく超高級木材で上の写真程度のサイズでも結構なお値段💸
気になる方は当社にお越しいただいた際にお声掛けください。
銘木業界の関係者でもないと滅多に触れることのない現物のリグナムバイタの重量を、その手で味わってみてください💪
先日は現場の取付を行いました。
某スナックのリフォーム工事で、お手洗いの家具を製作しました。
現地調査(採寸)から取付まで対応させていただきました。
壁が直角ではないことでピッタリ合わせることがかなり難しかったです。
角度を合わせるために型板を用意します↑
本体も角度を合わせて、両サイドのフィラー材は現場カットしました。
ピッタリ合わせれたかな(ドキドキ)
↑天板はクランプで仮止めしてみます!
いい感じにカットできたので、壁に固定します
完成!シンプルに見えますが、かなり苦労しました。。
きれいに納めることができて嬉しいです!
タイトル | 手洗い家具 |
---|---|
サイズ(mm) | |
構造 | フラッシュ構造(一部ベタ芯) |
仕上げ | メラミン化粧板・ポリ化粧板 |
塗装 | 無し |
値段 | |
製作期間 | 最終仕様後約1週間 |