木工の世界に入って60年( ゚Д゚)
弊社の生き字引である羽座氏。
小豆島の山間部から中学卒業と同時に上阪し、
今は亡き先々代の元、丁稚のような住み込みの見習いから木工を開始。
家具をつくることが趣味であり生き甲斐という家具仙人のような人
自宅でも「家具のことを考えていたら楽しい」と、Mr.家具職人✋🔨
休日でも気が向けば家具を作りに工場にやってくる(+_+)
働き方改革が盛んに話題となる時代だけど、本来の「職人」とは
何なのかを色々と考えてしまいます🤔
「仕事をするだけが全て」という時代ではないものの
何にしても高みを目指すなら、それ相応の情熱と時間を傾けないと
自分のものにならないのも事実。
難しい時代だけど、若手は羽座氏に負けないくらいの情熱と
高い志を持って真摯に木工へ向き合うべきだろうなぁ。