
当社では人それぞれに異なる生活があるように、その人の生活シーンにあった家具があっても良いと考えております。
物も使っていくうちになじんでいく様に、家具も生活の一部としてなじんでいき、長く使える物になっていって欲しいと思います。
代々受け継がれていく様な家具になるように、熟練の職人たちが心を込めて製作致します。
最近は使い捨て感覚の安価な家具も大量に出回っておりますが、お客様に長く大切に使っていただけるよう、ご相談から製作、納品まで私たちが心を込めた提案を致しております。 社内一環体制だからこそできる管理体制を最大限発揮し、お客様にご満足いただけるよう努めます。

オリジナル家具は「自由な大きさ・思い通りの形」にできるメリットがある反面、素材選びや配色、構造がしっかりしていないと良い物になりません。
良い物にするには、お客さまからのご要望をしっかりと形にする体制が整っていなければなりません。
当社でオリジナル家具を製作させていただく際は万全のサポート体制で理想の家具造りをお手伝いさせていただきます。

YAGI PROJECTでは、仕上げ素材のサンプルを100種類以上ご用意しております。また、お客様のご要望によって様々な特徴を持つ世界中の木材をご用意しております。
ここでは、当社で使用している主な木材や過去に使用したことのある木材について紹介いたします。
※掲載されていない仕上げ材でも過去に製作実績のある樹種はたくさんありますので、お問い合わせいただければ、入手可能な樹種でしたら製作させていただきます。

職人の手が入って完成するオリジナル家具。
永く受け継がれる家具になるためには、職人の熟練した技術がかかせません。
細かい所までこだわる職人の想いがここにはあります。
人が使う物だから、人に優しい家具を。

YAGI PROJECTでは、人と環境に優しい家具作りを目指して色々なエコ活動に参加しています。
小さな事からコツコツと。